【MQL4定数】チャート設定の定数:Integer型(ENUM_CHART_PROPERTY_INTEGER)

【辞書】MQLリファレンス

チャート設定の定数(Integer型)

チャート設定の定数(Integer型)は、チャート設定関数の引数として使用します。

主に、ChartSetInteger関数と ChartGetInteger関数です。

以下、関数の簡単な説明です。

  • ChartSetInteger関数:チャートの状態を設定する
  • ChartGetInteger関数:チャートの状態を取得する

 

ここで注意して欲しいのは、定数の数値が直接設定されるのではなく、定数の項目に値を設定するということです。

そのため定数の他に、別の値を設定する必要があります。

定数によって、入出力可能な型が決まっているので、それも確認しましょう。

 

チャート操作用の定数には、Integer型の他にも Double型、String型の3種類があります。

ここでは、Integer型の情報を記載しております。

ちなみに Integer型とは、「int型・bool型・color型・datetime型・列挙型」を指します。

 

チャート設定の定数:Integer型(ENUM_CHART_PROPERTY_INTEGER)

定数入出力の型設定する項目
CHART_IS_OBJECT boolチャートがオブジェクトか識別
CHART_BRING_TO_TOPboolチャートを最前面に表示
CHART_EVENT_MOUSE_MOVEboolマウス操作イベント(CHARTEVENT_MOUSE_MOVE)を許可
CHART_EVENT_OBJECT_CREATEboolオブジェクト作成イベント(CHARTEVENT_OBJECT_CREATE)を許可
CHART_EVENT_OBJECT_DELETEboolオブジェクト削除イベント(CHARTEVENT_OBJECT_DELETE)を許可
CHART_MODEENUM_CHART_MODEバーの種類(ローソク足、バーチャート、ラインチャート)を設定
CHART_FOREGROUNDboolチャートが最前面に表示(オブジェクトが背面になる)
CHART_SHIFTboolチャートの右端にインデント(空白)を設定
CHART_AUTOSCROLLboolチャート自動スクロールを設定
CHART_SCALEint (0~5)チャートのスケールを設定
 0:最大ズームアウト
 5:最大ズームイン
CHART_MOUSE_SCROLLboolチャートの水平スクロールを許可
以下の設定値がtrueの場合、垂直スクロールが可能
・CHART_SCALEFIX
・CHART_SCALEFIX_11
・CHART_SCALE_PT_PER_BAR
CHART_SCALEFIXboolチャートのスケールを固定
CHART_SCALEFIX_11boolチャートのスケールを1対1で固定
CHART_SCALE_PT_PER_BARboolチャートのスケールを固定(単位:point / bar)
CHART_SHOW_ONE_CLICKboolワンクリックトレードパネルを表示
CHART_SHOW_OHLCboolチャート左上に、始値・高値・安値・終値を表示
CHART_SHOW_ASK_LINEbool売値(Ask)ライン表示
CHART_SHOW_BID_LINEbool買値(Bid)ライン表示
CHART_SHOW_LAST_LINEbool最後に約定した価格ラインを表示
CHART_SHOW_PERIOD_SEPbool一定期間ごとに縦線を表示
CHART_SHOW_GRIDboolチャートにグリッドを表示
CHART_SHOW_VOLUMESENUM_CHART_VOLUME_MODEチャート出来高表示
CHART_SHOW_OBJECT_DESCR boolオブジェクトの説明を表示
CHART_VISIBLE_BARS intチャートに表示されているバーの数を取得
CHART_WINDOWS_TOTAL intウィンドウの数を取得
CHART_WINDOW_IS_VISIBLE boolサブウィンドウの可視を設定
CHART_WINDOW_HANDLE intウィンドウハンドルを取得
CHART_WINDOW_YDISTANCE intチャートウィンドウの高さを設定(単位:pixel)
CHART_FIRST_VISIBLE_BAR intチャートの右端に表示されているバーの番号を取得
CHART_WIDTH_IN_BARS intチャートウインドウの幅を設定(単位:bar)
CHART_WIDTH_IN_PIXELS intチャートウインドウ幅を設定(単位:pixel)
CHART_HEIGHT_IN_PIXELSintチャートウインドウ高さを設定(単位:pixel)
CHART_COLOR_BACKGROUND colorチャートの背景色を設定
CHART_COLOR_FOREGROUND colorチャートの前景色を設定
CHART_COLOR_GRID colorチャートのグリッド色を設定
CHART_COLOR_VOLUME colorチャートの出来高の色を設定
CHART_COLOR_CHART_UP colorチャートの上昇バーの枠の色を設定
CHART_COLOR_CHART_DOWN colorチャートの下落バーの枠の色を設定
CHART_COLOR_CHART_LINE colorラインチャートの色を設定
CHART_COLOR_CANDLE_BULL colorローソク足の上昇バーの塗りつぶし色を設定
CHART_COLOR_CANDLE_BEAR colorローソク足の下落バーの塗りつぶし色を設定
CHART_COLOR_BID colorチャートの売値ラインの色を設定
CHART_COLOR_ASK colorチャートの買値ラインの色を設定
CHART_COLOR_LAST color最後に約定した価格ラインの色を設定
CHART_COLOR_STOP_LEVEL colorチャートのストップレベルの色を設定
CHART_SHOW_TRADE_LEVELS boolチャートのポジション・決済逆指値・決済指値・未決済注文のラインを表示
CHART_DRAG_TRADE_LEVELS boolマウス操作で決済逆指値・決済指値・未決済注文の変更を許可
CHART_SHOW_DATE_SCALE boolチャート下の日時を表示
CHART_SHOW_PRICE_SCALE boolチャート右の価格を表示
CHART_IS_OFFLINE boolチャートがオフラインか識別

 

チャート設定の定数(Integer型)の使い方

主に、ChartSetInteger関数と ChartGetInteger関数で使用されます。

ChartSetInteger関数を実行する場合は、定数の他にInteger型の値を入力します。

ChartGetInteger関数を実行する場合は、定数だけで問題ありません。

例えば、以下のように使用します。

  //ChartSetInteger関数
  //チャートの自動スクロールを許可
  bool chartSetInteger = ChartSetInteger(0,CHART_AUTOSCROLL,0,true);


  //ChartGetInteger関数
  //チャートの自動スクロールの状態を取得
  bool chartGetInteger = ChartGetInteger(0,CHART_AUTOSCROLL,0);

 

今回は返り値が bool型です。

実際にプログラミングするときは、上記の表にしたがって変数の型を設定してください。

 

【補足】チャート設定の定数:Integer型の列挙型(ENUM_CHART_PROPERTY_INTEGER)

チャート設定の定数(Integer型)は、ENUM_CHART_PROPERTY_INTEGER​という列挙型に含まれています。

列挙型は、定数群をひとまとめにしたものです。

以下のように使います。

ENUM_CHART_PROPERTY_INTEGER chartPropertyInteger = CHART_AUTOSCROLL;

上記のようにプログラムすると、chartPropertyInteger変数に CHART_AUTOSCROLLの数値が代入されます。