自動売買を作ろう!
  • トップ
  • MQL辞書
    • MQL4辞書
    • MQL5辞書
  • サンプルプログラム
    • MQL4サンプルプログラム
    • MQL5サンプルプログラム
  • 無料EA
  • AI搭載EA
  • Discord
  • トップ
  • MQL辞書
    • MQL4辞書
    • MQL5辞書
  • サンプルプログラム
    • MQL4サンプルプログラム
    • MQL5サンプルプログラム
  • 無料EA
  • AI搭載EA
  • Discord

【MQL4定数】口座情報の取得定数:String型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)

【辞書】MQLリファレンス
X Facebook LINE
2021.10.22
目次
  1. 口座情報の取得定数:String型
    • 口座情報の取得定数:String型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)
  2. 口座情報の取得定数:String型の使い方
  3. 【補足】口座情報の取得定数:String型の列挙型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)

口座情報の取得定数:String型

口座情報の取得定数:Double型は、口座の情報を取得するときに使用されます。

主に、AccountInfoString関数で使用されます。

それぞれ、AccountInfoString関数の引数として使用されます。

 

口座情報の取得定数は、String型の他にも、Integer型、Double型があります。

 

口座情報の取得定数:String型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)

定数返り値の型説明
ACCOUNT_NAMEstringアカウント名
ACCOUNT_SERVERstringサーバー名
ACCOUNT_CURRENCYstring基本通貨
ACCOUNT_COMPANYstring証券会社名

口座情報の取得定数:String型の使い方

主に、AccountInfoString関数で使用されます。

それぞれ、AccountInfoString関数の引数として使用されます。

例えば、以下のように使用します。

  //AccountInfoString関数
  //アカウント名を取得
  string accountInfoString = AccountInfoString(ACCOUNT_NAME);

 

返り値は string型です。

 

【補足】口座情報の取得定数:String型の列挙型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)

口座情報の取得定数は、ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING​という列挙型に含まれています。

列挙型は、定数群をひとまとめにしたものです。

以下のように使います。

ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING accountInfoString = ACCOUNT_NAME;

上記のようにプログラムすると、accountInfoString変数に ACCOUNT_NAMEの数値が代入されます。

 

サンプルプログラムはこちら

 

【MQLプログラミング基礎】列挙型とは?配列との違いを理解して使いこなそう!
目次 列挙型とは?列挙型と配列の違い列挙型と配列のデータの取り出し方法の違い列挙型と配列のデータの取り出し方法のまとめ列挙型の構造と使い方列挙型の構造列挙型の使い方列挙型はどこで使われているのか列挙型のプログラム例まとめ
mql-programing.com
【MQL4プログラミング】自動売買の作り方!FXで使えるテンプレートあり
目次 はじめにFX自動売買とはFX自動売買を作るための準備FX自動売買の作り方口座凍結の対策をするプログラムテンプレートを作る決済ロジックをプログラミングするプログラムテンプレートを作るエントリーロジックをプログラミング
mql-programing.com
MQL4リファレンス【全データ一覧】
/*! elementor - v3.6.5 - 27-04-2022 */.e-container.e-container--row .elementor-spacer-inner{width:var(--spacer-size)}.e-
mql-programing.com

 

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket
  • クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます) Telegram

関連

【辞書】MQLリファレンス定数
AccountInfoStringENUM_ACCOUNT_INFO_STRINGMQLリファレンス定数
X Facebook LINE
朝日奈りさ

関連記事

定数

【MQL4定数】アカウントの強制ロスカットモードの定数(ENUM_ACCOUNT_STOPOUT_MODE)

アカウントの強制ロスカットモードの定数アカウントの強制ロスカットモードの定数は、強制ロスカットの判定方法を調べたいときに使用されます。主に、AccountInfoInteger関数で使用されます。それぞれ、AccountInfoIntege
定数

【MQL4定数】移動平均の計算方法の設定定数(ENUM_MA_METHOD)

移動平均の計算方法の設定定数(ENUM_MA_METHOD)移動平均の計算方法の設定定数は、ロジック関数の引数として使用します。ロジック関数は、移動平均を計算する関数が多数あり、移動平均を計算する方法を設定することができます。その設定をする
【辞書】MQLリファレンス

【MQL4定数】ライン定数(MODE)

ライン定数(MODE)ライン定数は、ロジック関数の引数として使用します。ロジック関数(iMACD関数など)は、取得するラインを設定することができます。その設定をするために、ライン定数を使うと良いでしょう。例えば、iMACD関数で使うと、取得
【辞書】MQLリファレンス

【MQL4定数】MQLプログラム実行設定を取得するための定数:String型(ENUM_MQL_INFO_STRING)

MQLプログラム実行設定を取得するための定数:String型MMQLプログラム実行設定を取得するための定数:String型は、MQLプログラムに設定されている状態を取得するときに使用します。主に、MQLInfoString関数で使用されます
【辞書】MQLリファレンス

【MQL4定数】チャート基準座標の定数(ENUM_BASE_CORNER​)

チャート基準座標の定数チャート基準座標の定数は、チャートの基準座標を設定するときに使われます。チャート基準座標とは、オブジェクトを表示するときに基準となるチャート上の座標のことです。主に、ObjectSetInteger関数で使われます。簡
関数

【MQL4関数】OnTimer関数とは?一定時間ごとに実行されるイベント関数

朝日奈りさOnTimer関数は、一定時間ごとに実行されるイベント関数です。さらに時間を設定することが可能なので、好きな時間ごとにプログラムを実行させることができます。OnTimer関数とは「一定時間ごとにプログラムを動かしたい!」という方は
【MQL4定数】シグナル情報の取得定数:Double型(ENUM_SIGNAL_BASE_DOUBLE)
【MQL4定数】アカウントのトレードモードの定数(ENUM_ACCOUNT_TRADE_MODE)
ホーム
【辞書】MQLリファレンス

コミュニティ

最強のインジケータ

ただの矢印で終わらせない。狙ったチャンスを確実に仕留める。未来を可視化する次世代インジ。ただの矢印で終わらせない。狙ったチャンスを確実に仕留める。未来を可視化する次世代インジ。 | GogoJungle

PR

日本唯一の自動売買学習サイトに広告を1ヶ月載せます FX・金融OK サイドバートップに1ヶ月掲載 宣伝や拡散に

MQL検索

EAを24時間稼働

カテゴリー

  • AI搭載の自動売買
  • 【初級編】MQLプログラミング基礎
  • 【中級編】MQLプログラムの読み方・書き方
    • プログラムの読み方
    • 注文関係
    • ロジック関係
    • その他
  • 【上級編】自動売買の作り方
  • 【辞書】MQLリファレンス
    • 関数
    • データ型一覧
    • 演算子一覧
    • 定数
    • 変数
  • 無料配布EA
    • COSMOS
    • Athena
    • FIXER
    • SPIDERS
    • SUNBREAK_EURUSD_H1
    • Vampire_XAUUSD_H1_LowRisk
    • Defenser
  • FX情報サイト
  • その他

無料EAはこちら

無料配布EAの一覧

目次

  1. 口座情報の取得定数:String型
    1. 口座情報の取得定数:String型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)
  2. 口座情報の取得定数:String型の使い方
  3. 【補足】口座情報の取得定数:String型の列挙型(ENUM_ACCOUNT_INFO_STRING)

カテゴリー

  • AI搭載の自動売買
  • 【初級編】MQLプログラミング基礎
  • 【中級編】MQLプログラムの読み方・書き方
    • プログラムの読み方
    • 注文関係
    • ロジック関係
    • その他
  • 【上級編】自動売買の作り方
  • 【辞書】MQLリファレンス
    • 関数
    • データ型一覧
    • 演算子一覧
    • 定数
    • 変数
  • 無料配布EA
    • COSMOS
    • Athena
    • FIXER
    • SPIDERS
    • SUNBREAK_EURUSD_H1
    • Vampire_XAUUSD_H1_LowRisk
    • Defenser
  • FX情報サイト
  • その他

最新の記事

【FX】AI搭載の自動売買ついに完成!無料ダウンロードはこちら
2022.08.262022.10.01
【MQL4関数】OnCalculate関数とは?ロウソク足が動くたびに実行されるイベント関数
2022.05.23
【MQL4関数】OnChartEvent関数とは?チャート操作を行なったときに実行されるイベント関数
2022.05.222022.05.23
【MQL4関数】OnTester関数とは?バックテスト終了時に実行されるイベント関数
2022.05.17
【MQL4関数】OnTimer関数とは?一定時間ごとに実行されるイベント関数
2022.05.17

朝日奈りさのtwitter

Tweets by RisaFXchannel
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村 為替ブログ 裁量トレード派へ
自動売買を作ろう!
  • トップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2020-2025 自動売買を作ろう! All Rights Reserved.
  • トップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ